今シーズンは、全くフルマラソン大会の抽選に当たらず、
殆ど勢いでエントリーしました。
フルにしようかと思いましたが、
病み上り&夏に走り込めなかったと、練習不足だったので、
10km で自己ベストを目指すつもりで、エントリー。

寒波で陽射しがあってもとても寒く、スタート地点では震えながら待つ事に…
初出走で、コースも解らず。
Webサイトにも、10kmコースが明記されて無い…
ここは改善して欲しい所かと。
結局、エコパ敷地内を折り返すコース。
アップダウンが激しい、中々のコースでした。
寒いレースでしたので、脚が攣ったりしている方がかなり居ましたね。
ラスト3km過ぎの登りはキツかった。
しかし、トラックに入ってから、しっかりスパートでる脚が残ってました。
で、
自分は無事完走。

大会名のクラウンメロン産地で有名な袋井。
完走のご褒美は、もちろんメロン。
フルマラソンでは、エイドステーションにもあるそうです。

記録証をいただくと、中々の記録(笑)
自己ベスト更新でした。
average 4'48"/km ぐらいでしょうか。
練習不足でしたが、自信が付いた結果でした。
今シーズンは、多分この大会だけです。
フルマラソンも魅力ですが、
ハーフや10km で記録を目指して、限界まで挑戦する、
それもまた魅力的だな、
そう思えた大会でした。
-- Post From iPhone 6