2011年2月25日金曜日

日々の整理・管理が大事なんです。

写真環境が、デジカメへ移行して早、何年・・・
iPhotoの中には写真は溜まる一方・・・
年代ごとには分かれているが、雑然としているだけ。

一方、MacにはApertuerという整理・レタッチに特化した素晴らしいソフトもある。
自分もインストールしてあるが、宝の持ち腐れだった。
そろそろ、こいつを極めたい!
そう思っていたところ、術を教えて頂けるというお話を頂き、
昨晩、早速勉強会となりました。

講師は、静岡散歩さん
先日、めでたく(笑)ダメな大人の仲間入りをされた方。
生徒は、自分と、ダメな大人会長の次郎長屋の若旦那

AppleStoreのワークショップで学ばれた事、ご自分で習得された事を、
レジュメ、ショートカット集まで用意して頂き、
熱の入った講義でした。
2時間、夢中でしたので、写真はありません(笑)
とても勉強になりました。
有意義な時間でした。

やはり、基本的な事ですが、取り込み時における、写真選択とキーワード(タグ)付け、
プロジェクトへの振り分けが大事かなと。
そこをきっちり押さえておけば、後々の作業、検索がとても楽になると言うこと。

やはり、日々の整理・管理が何事も大切と言う事です。
何だか、とてもやる気になったので、iPhotoからの移行をしてみようと思います。

静岡散歩さん、本当にありがとうございました。
若旦那殿、会場提供ありがとうございました。
次回も楽しみにしております。

2011年2月22日火曜日

どうやら治りました。

おかげさまで、A型インフルエンザ、ほぼ完治しました。
昨夜から体温も平熱で落ち着き、今朝も以上なし。
一応、お医者さまの指示は、熱が下がってから最低一日空けてから出社
と言う事で、今日まで休養させてもらいました。
リレンザは5日分吸引しなければいけないので、まだ2日分ありますが。

で、ほぼ2日間引きこもりだったので、夕方、息子とリハビリ(笑)の為に散歩へ。
近所をぐるりと・・・のつもりが気持ちよくて、
お写んぽしながら、1時間ほど歩いてしまいました。

看板
Photo by iPhone 4

隙間に。
Photo by iPhone 4

SAKURA
Photo by iPhone 4

R1004463
Photo by GR DIGITAL 3
早咲きの桜がほぼ満開。

GET!
Photo by iPhone 4
街中の本屋まで足を延ばして、購入。読みごたえあり!
「このおっさん、日本にいなくちゃ困るじゃん。」
良いキャッチです。

流石に、息子が疲れてしまった(笑)ので、電車で帰宅。

夕陽に染まる富士山
Photo by iPhone 4
富士山キレイでした。

2011/2/22 夕焼け
Photo by iPhone 4

R1004466
Photo by GR DIGITAL 3
富士山を染めていた夕焼け

Vongole biancoとRatatouille
Photo by iPhone 4
夕飯も作っちゃいました。少しだけワインも・・・

正直、本調子ではありませんが、やっと回復です。
39度まで発熱なんて、最近では記憶にないですね。
しんどかったです。
健康、ホンマ大切ですね。

さあ、明日から、ボチボチがんばります。ランニングも徐々に。

息子よ、御付合いありがとうさんでした。

2011年2月21日月曜日

抜けました。

息子の乳歯がやっと1本抜けました。

R1004461

Photo by GR DIGITAL 3

鼻の周りが汚いのはご愛嬌・・・

 

下の歯は、屋根に投げるんでしたっけ?

 

 

2011年2月20日日曜日

発症

先週、息子がA型インフルエンザ
昨晩から、自分も鼻水、咳・・・・
今朝から微熱。
昼過ぎから悪寒・・・・

休日当番医へ。鼻の粘膜取って判定。
見事A型インフルエンザ。
http://farm6.static.flickr.com/5138/5460426927_0a201bcd03.jpg
Photo by iPhone 4

暫く養生します。
最近接触した方々、お気をつけ下さい・・・
スイマセン

2011年2月13日日曜日

30年ぶりの再会

昨晩(2/12)小学校の5,6年のクラス会へ。
30年ぶりの再会です。
5年ほど前にも少人数で開催したそうな。

とても楽しみでした。
小学校生活の中で、とてもインパクトのあった仲間でした。
団結力と、行動力が凄いクラスでした。
卒業式にみんなで輪になって大声で泣いた、そんなクラスでした。

自分は静岡に戻ってはきましたが、地元には住んでないので、
そんな仲間に再会出来るとは、電話が来た時はホント嬉しかったですね。
(捜してくれてありがとう!ヤスタケ!)

しかも、定年される恩師もいらしてました。
今回集まったのは、43人中18人!

家業を継いだヤツ、中間管理職、社長、独立して起業、もちろん主婦・・・
みんなあの頃のままでした。
姿形はみんな、おっさん、おばちゃんだったけど、話し方、癖、笑い方・・・
変わってないですね。

そして何よりも感動したのは、みんな当時のあだ名を覚えていて、
それで呼び合っていた事。
自分は、仕事の関係で少し遅れていったのですが、顔を合わせた途端、
みんながあだ名で呼んでくれました。
多少緊張して行きましたが、一気にほぐれましたね。

いろんなエピソードで盛り上がり、2次会まで。
とても濃密で楽しくて、心洗われた時間でした。
何だか、自分の原点に戻れた気さえしました。
イイ仲間が居る事を再認識させられた時間でした。
そして、心からありがとう、と思える時間でした。

再会をみんなで約束して別れました。
いやーホント、楽しかったなぁ・・・・・・(笑)

R1004441
Photo by GR DIGITAL 3
お決まりの集合写真。無断掲載だけど、イイよね。

2011年2月8日火曜日

相変わらず

毎日夕焼けが素晴らしいです。
自宅マンションの踊り場からみえる夕焼けに何時も癒されます。

20110207
Photo by GR DIGITAL 3
夕焼けスペシャル設定もバッチリです(笑)

2011/2/7 夕焼け 今日も暖かい一日でした。
Photo by iPhone 4

一昨日、記録上は降雨にならない程の雨が降りましたが、良いお湿りでした。
そろそろ本格的な雨が必要ですね。
週末あたりに雨予報らしいですが。

2011年2月7日月曜日

一歩ずつ

立春の前後から暖かい日々が続いています。
夕刻のランニングも、手袋が要らないですし、発汗量も多くなってきました。

先ほど、昼飯を購入しに出掛けたら、近所の早咲きの桜が咲いてました。
R1004403

R1004405
Photo by GR DIGITAL 3

無事、修理から挙がってきたGR DIGITAL 3。
やはり、光学系の部品全交換でした。
保証期間なのでタダです(笑)
ついでに、液晶にシミもあったので交換。

普段持ち歩いているものが手元に無いのは落ち着かないモノですね。

桜の根元には、菜の花
春の気配
Photo by iPhone 4

入試シーズンも佳境。
1歩づつ春が近づいています。

2011年2月2日水曜日

LSD実践!

先日、LSDについて書いた
で、本日早速実行!!

RunKeeperのターゲットペースを6分30秒に設定。
20110202run2
奥さんに“無理しないで、諦めてバスに乗りなさいよ”と励まされて(笑)
10時前に出走。2時間ぐらいの予定で。

コースは、自宅から清水駅までの往復約20km!!20km初挑戦!
写真でも撮りながらのんびりと・・・なんて思ってましたが、
走る事に集中してしまい、途中写真はなし(笑)

往路はターゲットペースを5秒前後速いペースで気持ちよく走れた。
清水駅前に11時過ぎに到着。結局片道12km!

コンビニでウイダーインゼリー買ってエネルギーチャージ。
10分ほど休憩したら、身体が冷えてしまったので、慌てて復路へ。

なかなかペースが戻らず、四苦八苦・・・
しかし、ゆっくりとしたペースで走る事が目的と言い聞かせ、落ち着いて走る。
やはり、15km過ぎから、足が重くなり、何度か立ち止まる。

20kmで止めようかと思ったが、足は重いが痛みは無いし、
中途半端な場所(笑)だったので、もう少しがんばる事に。



で、結果がコレ。
2時間28分で23km。アベレージペースも目標通り。
完走出来たことはとても嬉しいし、LSDらしいことが実践出来た事も嬉しい。
しかし、やはりちょっと距離が長過ぎた感がある。
自分の実力に合ってないかな・・・まだ15km前後で実践すべきかと・・・

自信も付きましたけどね・・・明日の筋肉痛が心配です(笑)

今月中にもう一度挑戦してみます・・・・

2011年2月1日火曜日

手作りも美味しいですよ!

息子(6歳)

好きな食べ物は、カレー、ハンバーグ、パスタ・・・と周りの子供たちと替わらない。

しかし、餃子、焼売となると、更に大好きなモノになります。

最近の冷凍食品はホント美味しいですが、息子のお気に入りは、味の素のギョーザ。

 

しかし、今日は手作り。

息子の帰宅前に餡を仕込んで、二人で餃子を包みました。トータル30個。

餡を作り過ぎたので、残りは繋ぎを足して、肉団子スープ・・・

 

息子と餃子を作りました。

Photo by iPhone 4

 

美味しそうに焼けました。我ながら満足(笑)

 

あっという間に完食。

息子は幾つ平らげたのでしょう・・・

明朝は家族3人色々臭いそうです(笑)