例年になく現場でオペすることが多かった。
ありがたいことです。

暖かい正月から一転、冬らしい日々が後半から続いてます。
乾燥した日々も続き、インフルエンザが遅い流行の兆しとか。

各地で大雪の報の中、相変わらず雪とは無縁な静岡市。
温暖な気候で住みやすい点はやはり捨てがたい街。

10年ぶりにクルマを買い替え。
TOYOTAから
若い頃憧れたSUBARUへ。
10年の技術進歩の凄さと機能の凄さに只々驚くばかり。
運転者の負担軽減と事故リスクの軽減を考えた機能は、
これからハイブリット等の技術と共に必要不可欠になっていくのだろう。
また買い替えるのは多分10年後(笑)
その時はまた違う驚きに遭遇するに違いない。

SIMフリーiPad miniのキャリアを解約して格安SIMへ。
1000円未満でデータ通信。
こんな時代が来るとはね。
キャリアに縛られる時代はもう終わり。
2年縛りなんて早くやめてくれ。
1/24 現場で右足 第5中足骨基部骨折。
多少歩行困難だけど生活には支障なし。
ただ、骨折だけに
長期戦になりそう。
ランニング出来ないことがとても苦痛。
5月 ぎふ清流マラソンに間に合うのか?
オリンピックイヤーで各競技続々と代表が決まる。
サッカー男女、アベック優勝期待したい。
うるう年で29日まであるけど、
2月なんていつもあっという間。